ONE PIECE FILM STRONG WORLD

ワンピースフィルム ストロングワールド Blu-ray 10th Anniversary LIMITED EDITION 【完全初回限定生産】

【映画情報】

題名:ONE PIECE FILM STRONG WORLD(ワンピース フィルム ストロング ワールド)
ジャンル:冒険アクション、劇場版アニメ
監督:境宗久
出演者:田中真弓、中井和哉、岡村明美、山口勝平、平田広明、大谷育江、山口由里子、矢尾一樹、チョー、竹中直人
配給:東映
公開:2009年12月12日
上映時間:113分(劇場公開版)、115分(Blu-ray / DVD版)
製作国:日本
言語:日本語
興行収入:48億円

【評価】

おすすめ度:55点(100点満点中)

【あらすじ】

 突然巨大な海賊船とともに現れた伝説の大海賊金獅子のシキにナミ(岡村明美)が気象のアドバイスをしたことから、ナミの気象予測の能力を必要とするシキは彼女を誘拐してしまう。ナミを救出しようとしたルフィ達麦わらの一味はシキによってサニー号と共に空飛ぶ島々のひとつメルヴィユに振り落とされてしまう。その島は、進化によって凶暴化した巨大生物たちが住む弱肉強食の島だった。シキは巨大生物を使って「東の海」を滅ぼし支配しようとしていた。ルフィ達麦わらの一味はナミを取り戻し故郷の「東の海」を守るため金獅子のシキと戦うことになる。

【レビュー・感想・ネタバレ】

《2回目》

 初回に見たときはまだテレビアニメの『ONE PIECE(ワンピース)』をあまり見ていない状態だったためか、あまり面白くなかった。今回はテレビアニメの放送に追い着いてある程度『ONE PIECE(ワンピース)』のことが分かって見たせいか、2回目はテレビアニメと同様にそれなりに楽しんで見ることができた。少なくても面白くないという気持ちはなくなっていた。

 シキは、海底監獄インペルダウンを脱獄した唯一の囚人であり、しかも海賊王ゴールド・ロジャーや白ひげと並ぶ伝説の海賊ということである。それほどの海賊が今回のような映画の短い物語で終わらせるにはもったいないのではないかと思えた。しかも、シキはルフィーに簡単に負かされてしまう。伝説の海賊にしてはどうも納得いかない扱いである。

《1回目》

 関西テレビで、2010年12月18日にフジテレビ系列の『土曜プレミアム』にて21:00〜23:25に放送された2009年12月12日公開の日本アニメーション映画『ONE PIECE FILM STRONG WORLD(ワンピース フィルム ストロング ワールド)』を見る。

 本作は、漫画『ONE PIECE』を原作としたテレビアニメの劇場版第10作目に当たる。劇場版の『ONE PIECE』では原作者の尾田栄一郎氏が初めて製作にかかわった作品である。

 公開当時大ヒットしたアニメ作品で、当時女子高生だった会員さんが何度も映画館で繰り返し見に行ったと聞いていたので、ぜひ見たいと思っていたアニメ映画であった。それをテレビで放送するというので見ることにした。

 映画として見た場合、物語のあらすじが見えてしまい、ほぼ推測通りにストーリーが進行していくのを確認するといった感じで、どうして話題になったのか理解に苦しむ内容であった。良かった点をあげれば映像であろうか。映像は劇場版だけあってテレビよりも素晴らしかった。

【声の出演】

モンキー・D・ルフィ[麦わらのルフィ](田中真弓)
ロロノア・ゾロ[海賊狩りのゾロ](中井和哉)
ナミ[泥棒猫ナミ](岡村明美)
ウソップ[狙撃の王様そげキング](山口勝平)
サンジ[黒足のサンジ](平田広明)
トニートニー・チョッパー[わたあめ大好きチョッパー](大谷育江)
ニコ・ロビン[悪魔の子ニコ・ロビン](山口由里子)
フランキー[鉄人フランキー](矢尾一樹)
ブルック[鼻唄のブルック](チョー)
センゴク[仏のセンゴク](石森達幸)
ガープ[ゲンコツのガープ](中博史)
オニグモ、ヤマカジ、ストロベリー(藤本たかひろ[オニグモ])
ノジコ(山崎和佳奈)
シキ[金獅子のシキ](竹中直人)
Dr.インディゴ[ピエロ](中尾隆聖)
スカーレット隊長[赤ゴリラ](銀河万丈)
キタジマ(北島康介[特別出演])
シャオ(水田わさび)
エバ(皆藤愛子[特別出演])
シャオの母(土井美加)
シャオの祖母(京田尚子)
ビリー(高戸靖広)

【スタッフ】

監督:境宗久
原作:尾田栄一郎
製作総指揮・映画ストーリー(プロット製作)・コスチューム・クリーチャーデザイン:尾田栄一郎
製作担当:松坂一光
企画:柴田宏明、
脚本:上坂浩彦
音楽: 田中公平、浜口史郎
編集:後藤正浩
録音:渡辺絵里奈
効果:新井秀徳
デジタル撮影監督:山田和弘
CG監督:西川和宏
美術監督:脇威志
作画監督・キャラクターデザイン:佐藤雅将
絵コンテ:境宗久、えんどうてつや、伊藤尚往、志田直俊、横山健次
オープニング音楽:小西康陽

【楽曲】

主題歌:「fanfare」(作詞・作曲:桜井和寿、編曲:小林武史 & Mr.Children、歌:Mr.Children)

Amazonで「ONE PIECE FILM STRONG WORLD ワンピース フィルム ストロング ワールド」を探す
楽天市場で「ONE PIECE FILM STRONG WORLD ワンピース フィルム ストロング ワールド」を探す

日本映画・邦画(わ)に関連する記事はこちら

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
検索
 
最近の記事
最近のコメント
メン・イン・ブラック3 by はげぼうず (04/14)
カテゴリ
日本映画・邦画(あ)(4)
日本映画・邦画(い)(2)
日本映画・邦画(う)(0)
日本映画・邦画(え)(0)
日本映画・邦画(お)(4)
日本映画・邦画(か)(5)
日本映画・邦画(き)(3)
日本映画・邦画(く)(2)
日本映画・邦画(け)(2)
日本映画・邦画(こ)(1)
日本映画・邦画(さ)(1)
日本映画・邦画(し)(2)
日本映画・邦画(す)(0)
日本映画・邦画(せ)(0)
日本映画・邦画(そ)(0)
日本映画・邦画(た)(0)
日本映画・邦画(ち)(0)
日本映画・邦画(つ)(1)
日本映画・邦画(て)(1)
日本映画・邦画(と)(2)
日本映画・邦画(な)(0)
日本映画・邦画(に)(0)
日本映画・邦画(ぬ)(0)
日本映画・邦画(ね)(1)
日本映画・邦画(の)(0)
日本映画・邦画(は)(4)
日本映画・邦画(ひ)(0)
日本映画・邦画(ふ)(0)
日本映画・邦画(へ)(0)
日本映画・邦画(ほ)(0)
日本映画・邦画(ま)(0)
日本映画・邦画(み)(0)
日本映画・邦画(む)(0)
日本映画・邦画(め)(0)
日本映画・邦画(も)(1)
日本映画・邦画(や)(0)
日本映画・邦画(ゆ)(0)
日本映画・邦画(よ)(1)
日本映画・邦画(ら)(1)
日本映画・邦画(り)(0)
日本映画・邦画(る)(0)
日本映画・邦画(れ)(3)
日本映画・邦画(ろ)(0)
日本映画・邦画(わ)(3)
外国映画・洋画(ア)(3)
外国映画・洋画(イ)(1)
外国映画・洋画(ウ)(0)
外国映画・洋画(エ)(1)
外国映画・洋画(オ)(0)
外国映画・洋画(カ)(1)
外国映画・洋画(キ)(3)
外国映画・洋画(ク)(0)
外国映画・洋画(ケ)(0)
外国映画・洋画(コ)(0)
外国映画・洋画(サ)(1)
外国映画・洋画(シ)(3)
外国映画・洋画(ス)(1)
外国映画・洋画(セ)(3)
外国映画・洋画(ソ)(0)
外国映画・洋画(タ)(5)
外国映画・洋画(チ)(3)
外国映画・洋画(ツ)(0)
外国映画・洋画(テ)(2)
外国映画・洋画(ト)(6)
外国映画・洋画(ナ)(0)
外国映画・洋画(ニ)(0)
外国映画・洋画(ヌ)(0)
外国映画・洋画(ネ)(0)
外国映画・洋画(ノ)(0)
外国映画・洋画(ハ)(4)
外国映画・洋画(ヒ)(1)
外国映画・洋画(フ)(1)
外国映画・洋画(ヘ)(1)
外国映画・洋画(ホ)(0)
外国映画・洋画(マ)(1)
外国映画・洋画(ミ)(2)
外国映画・洋画(ム)(0)
外国映画・洋画(メ)(1)
外国映画・洋画(モ)(0)
外国映画・洋画(ヤ)(0)
外国映画・洋画(ユ)(0)
外国映画・洋画(ヨ)(0)
外国映画・洋画(ラ)(1)
外国映画・洋画(リ)(0)
外国映画・洋画(ル)(0)
外国映画・洋画(レ)(1)
外国映画・洋画(ロ)(0)
外国映画・洋画(ワ)(0)
その他(0)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。